- 本日のお客様!
仕事上、明るくできないので、ただ暗くするのはちょっと・・・。
いつもと違う感じにしたい!ってことで、ハイライトを全頭入れました!そうすることによって、ベースは暗い仕上がりですがだんだん色が落ちてくると、ハイライトの部分と差が付きます!
赤味が出ちゃうのも悩みとゆうことで、今回は赤味をなるべくなくしました!
次回も色が完全に落ちてくると前にしっかり染めてあげると、赤味がなくなります!
普通のカラーに飽きてしまった方。。
ハイライト、ローライトで差をつけましょう!ありがとうございました!
月別: 2016年2月
365日☆
初めてブログアップします(^^)
Ray新守谷店の小川です。
ちょこちょこプライベートの話題なんかもはさみながら美容に関すること楽しく書いてみます♪
営業中にお客様から聞かれたお手入れ方法などの質問や、お客様が普段感じている疑問などもお伝えできたらと思っています☆
まずはプライベートから(^^)
先日、群馬県の伊香保温泉に行って石段街という365段の石階段を登ってきました。
昔これをつくった人達が、365日温泉街が賑わうようにって気持ちから365段にしたそうで。
なんだかそう願った人の気持ちが、石段を登っている自分の足から入ってくるような感じがしました。。
職は違えど、美容の仕事を通じて365日キレイで可愛く、かっこ良くいてもらえるお客様が沢山ふえますよーに☆
黄色味なくしてラベンダーアッシュ!
本日のお客様!
褪色してかなり明るくなってます。
すぐ明るくなっちゃうそうで、今回は暗く。。トーンを落としました!!

褪色してかなり明るくなってます。
すぐ明るくなっちゃうそうで、今回は暗く。。トーンを落としました!!
じゃん!!
黄色くキンキンしてたのを、バイオレットを入れて黄色味を抑え、さらにアッシュでスモーキーにさせました!!
いい感じに艶と透明感が出ましたね!
不動の人気カラー、アッシュ!
季節問わず、オススメです☆
くるりんぱを使ったアレンジ!
最近のヘアアレンジでよく使われる
くるりんぱ!
くるりんぱを入れるだけで、ちょっと手の込んだアレンジに見えちゃうのが、くるりんぱのすごいとこ!
結婚式、女子会、同窓会etc…
くるりんぱでアレンジしてみませんか?